StarClick! BBS

スタークリック!に関するご意見・ご感想・ご質問はもちろん、皆さんの情報交換の場としてご自由にお使いください。
はじめてご覧になる方は、StarClick! BBSのご使用についてをご覧ください。

コメントの書き込み

 明日は国立天文台の特別公開
#347 書き込み者名 編集部 ふなもと HomePage [2000/11/10 10:21] このメッセージにコメントを書き込む
 明日11月11日(土)は、東京三鷹にある国立天文台の特別公開が行われます。今年のテーマは「スーパーコンピュータで探る宇宙」。テーマに沿った各種展示の他、国内の各研究機関などの企画展示・天文質問コーナーなどが開かれます。また、社会教育用公開望遠鏡 (口径50cm)による観望(昼夜)や、各望遠鏡メーカー・販売店の出店によるデモなども行われます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
 スタークリック!でもバックナンバーCD-ROMの限定無料配布や25cmシュミットカセグレン望遠鏡などを持ち込んで皆さんのお越しをお待ちしております。50cm望遠鏡ドーム近くのグラウンドにて行っておりますので、お越しの際には是非足をお運びください。
 明日はお天気も良さそうですし、多くの方に星空を楽しんでいただけると思っています。

P.S 上記のURLには天文台までの交通機関が書いてないので、参考までに・・・
●JR中央線武蔵境駅南口より小田急バス狛江営業所または狛江駅行き
●京王線調布駅北口より小田急バス武蔵境駅南口行き・三鷹駅南口行き・京王バス武蔵小金井駅南口行き
 ともに乗車時間15分「天文台前」下車後すぐです。この他、武蔵小金井・三鷹・狛江からもバス便があります。武蔵境・三鷹・武蔵小金井からのバス便では、「天文台裏」というバス停が手前にありますので、間違えて下車しないようにしてください(^_^)。
 行けるかなぁ? #348 書き込み者 フシギダネ [2000/11/10 16:20]
  何とか明日は天気が良さそう。行きたいけれど,ここ3週間折衝ごとで,帰宅が午前3,4時の生活で,からからだがへとへと。(決して夜の仕事ではないのですよ。気質の宮使いです。)
行く気はあっても,体が言うこと聞くかなぁ?
行けたら行きます。(子供と一緒に)
 行ってまいりました #349 書き込み者 編集部 ふなもと HomePage [2000/11/12 07:55]
   というわけで、昨日行ってまいりました。
 14:00ごろついたのですが、う〜ん。去年よりちょっと少ないかな?という感じ。せっかく良い天気なのに。と思っていたのですが、去年同様夕方から雲が広がってしまい、せっかく来場していただいた夜の来場者の方々には、金星と月をほんのちょっとしか見ていただけませんでした。う〜ん。くやしい・・・。
 最終的な参加者の数はけっきょく去年と同じくらい?という感じでしょうか。用意していたスタークリック!バックナンバー無償配布200部は、すべて無くなりました。去年やその前から比較して大きく変わったことというと、マニアっぽい人がとても少なくなったこと。機材展示をしていると、それに対して難癖を付けてくる人が必ずいたのですが、今回はそれが1人もいなかったのが私にとっては「好ましい」状況でした(^_^)。他のメーカーから見るとうれしくないのかなぁ・・・。
 また、今回はスタークリック!の購読者の方や、普段メールでやり取りしている皆さん、またプラネタリウム関係者の方々から声をかけていただけたことが、とてもうれしかったですね。今後ともよろしくお願いいたします!。
 爆睡 #350 書き込み者 フシギダネ [2000/11/13 12:51]
  10日も帰宅は夜半過ぎ。仕事も一応の区切りがついたので,帰宅後起きていた嫁さん(毎日帰ってくるまで起きていた)とビールで軽く乾杯。で,就寝。

翌日,目が覚めたら・・・・・なんと16時でした。当然,その後はどこにも行けず。夕方晴れておれば,金星でもみようかと思ったら雲がモクモク。

結果的にというかやっぱりというか,行けませんでした。

国立天文台は,以前友人(文部省)といっしょに中を隅々まで見たことがあります。(一般公開では見れないところも)

来年こそは行こう!(それまで転勤などがなく,ここにおればの話ですが)

昨日,デジタルビデオを買いました。今まで使用していたのが調子悪くなったので。ソニーのPC5です。これであと天文ガイドから売られているビデオアダプターをつけて,ビデオ撮影に挑戦です。

スタークリック夏号でも書いたように岩崎一彰宇宙美術館の天体写真コンテストにビデオ部門が新設されそうなので,それを意識したものを撮ってみよう・・・・っと。でも,動画の月面は圧巻だろうなぁ。楽しみです。それに星食も。

本当は遠く離れている実家に孫の姿をせめてビデオで・・・・と,思って買うのですが,その使用は大きくかけ離れている実態・・・・。星を趣味に持つとどうも良からぬ方向になってしまう。反省,反省。
 ビデオによる天体撮影 #351 書き込み者 編集部 ふなもと HomePage [2000/11/16 01:44]
   フシギダネさん。国立天文台には来られなかったのですね。ちょっと残念でした(^_^;。
 ビデオによる天体撮影。私が最初に月を撮ったのは今から7年くらい前?。ハンディカムを望遠鏡に取りつけての撮影をはじめたころ。その後どんどんと機材が進化し、昔は1/60固定だった露出時間も長くなり、感度も高くノイズも少ないカメラが増えてきました。そして、今はデジタルビデオカメラの全盛。今もHi8のビデオを使用している私としては、やっぱデジタルはいいよなぁ・・・と指を加えてみている状態です(^_^)。
 差し当たって、来年1月10日未明の月食が最初のターゲットでしょうか?。今回の月食では、ふたご座δ星の掩蔽も加わる「二重食」がなんと言っても見どころですね。私も今から観測計画をいろいろと練っているところです。スタークリック!にも動画が収録できますから、もし良い映像が撮れましたら、是非お寄せくださいね!。


☆お名前 ※必ず入力してください

☆メールアドレス

☆HomePageのURL

☆削除用パスワード ※入力しない場合、後で削除できません

☆タイトル ※必ず入力してください

☆内容 ※必ず入力してください


StarClick!BBSに戻る
StarClick!HomePageへ戻る

管理者モード